忍者ブログ
どんなときでも「愛して食べて歌って笑って」しまおう!独断と偏見によるオススメを毎日更新して行く…予定だったけど挫折中。
<<07/12345678910111213141516171819202122232425262728293031/09>>






[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今ずーっとパソコンの前にいるので

クビが異常に痛い症候群であると共に、

慢性的な友達ほしい症候群です。



例えば、明日休みだからどこか行こうかな

なんて思っても一緒に行く相手が思い浮かびません。



飲みたい気分だなーなんて思っても

誰と飲めばいいのか分かりません。



悩み相談したいなーなんて思っても

誰に相談していいのか分かりません。



情報もなかなか回ってきません。





友達がいないわけではないのです。

浅く広いのです。





でも生まれてこの方、親友がいません。

友達以上親友未満の人は昔は何人かいたんですが。







なんでこんなんなっちゃったのかなーと

反省してみると、

まずメールとかも全然しません。

関係を作る最初の部分はまぁ大丈夫なんだろうけど

関係を維持しようとか発展しようとかする

気持ちが足りなかったのかなぁなんて思います。

知ってる人見かけても声かけないことけっこうあります。

これオレのホントいやなところです。



あと、飲み会とかってなぜかテンション下がることのほうが

多いので、気がつくと周りに誰もいなくなります。

しゃべるのがめんどくさくなったりしてるのかなー?

よく分からんけど。

しゃべるときはしゃべるんだけどなー。

最近は同じ症状をを持った先輩と

「ホント俺らの周りって人いなくなっちゃうんだよねー」

とか言って隅で固まってたりします(痛)。



そしてなかなか自己開示できてないと思う。

最近自己開示した分に比例して

親密になれるみたいなのを学んできてるので

悩みとかでも何でも話していかなきゃ。



でも人と話してると「何話そう?」

ってなる時ない?

オレしょっちゅうなる。

絶対会話止まる。

人としゃべるのやっぱり苦手なんだろうか?

まだ克服できてないんだろうか?





書き切れないので追記へ▼



ん?

ってことは、オレあんまり周りに

興味持ってないからってことなのか?

確かに高校の友達・同級生がどこに住んでるとか

どこの大学行ったとか全然しらんなぁ。





人に興味を興味を持つには

どうすればいいですか(痛)?





そんな感じでネットワークを広げようと

イチからやり直そうと

コミュニティを探してみたのですが

全然よさげなやつがない!

放置プレイのmixiはやけに酒に強い

やつらばかり集まってる感じのコミュしかなかった。

GREEは母数が少ないから

名古屋で検索してももうその時点で数えるほどしかない。

残念。



ということで、身近な人から

関係を見直していきたいです。



オレの親友になってくれる人募集します。

と言うのもなんか変なので

とりあえず

「オレと飲みたい人、募集します」

あ、でも今週はきついからちょっと勘弁(泣)。





P.S.



ちなみに、



飲んで→眠くなって

→寝て→起きて

→リバース



これがいつものオレの負けパターンです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
今日の一言
点取り占いブログパーツ
オススメの本(写真集など)・DVD
プロフィール
HN:
ケンケン
HP:
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
休日返上
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0