忍者ブログ
どんなときでも「愛して食べて歌って笑って」しまおう!独断と偏見によるオススメを毎日更新して行く…予定だったけど挫折中。
<<07/12345678910111213141516171819202122232425262728293031/09>>






[205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは新聞社の「冒険」や「挑戦」、「勇気」というテーマで
課せられた作文で提出したものです。
載せてみました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「文法なんてそんなに関係ないんだ」
小さな冒険の後、思わず口から出てきた一言だった。

先日初めての海外旅行でベトナムを訪れた。
前夜は未知との遭遇に思いをはせて、
興奮が収まらず、うまく眠れなかった。
空港から出てきたとき、思わず手からカバンを離してしまった。
「何だ、ここは?」
照りつける日差しで長袖に汗がにじみ、
舞い上がる土煙に目を細める。
黒い顔から白い眼がギョロっとのぞく。
怪しい日本語と笑顔で近づいてくるタクシードライバー。
無理矢理手を引っ張っていく物乞いの少年。
期待に胸膨らませる青年を、未知の世界は嘲笑で出迎えてくれた。
おかげで僕の背中に冷たい汗が走るのが分かった。

それでも現地の人とふれ合いたい。つながりたい。
そんな気持ちが募っていった。
このままではいけない。
何とかして異世界に飛び込まなければいけない。
早速土産屋を覗いてみた。
浅黒い肌に白い八重歯が光る、女主人が待っていた。
彼女はあれやこれやといろんなものを勧めてくる。
どうしていいか分からずに途方に暮れてしまった。
ふと、棚の片隅の小さな竹の指輪が目に入った。
これがほしい。
思いを片言の英単語と、身振り手振りで伝えようとする。
次第に声が上ずり、体の動きも大きくなっていく。
汗だくになっているのも気にならない。
すると、彼女はしわくちゃの笑顔で言った。
「分かったよ、安くしとくよ。代わりに他にも買っておくれよ」
その時、心の中の氷が溶けていくのが分かった。
それまでこだわっていた形式や、未知への恥や恐怖に、
情熱と勇気が勝利した瞬間だった。

宇宙への情熱が、今では日本や中国にまで浸透してきた。
小惑星イトカワの探査に成功し、2度目の有人宇宙飛行も成功した。
初めて地球を目にしたガガーリンの情熱と勇気が、
現代の宇宙開発を支えてきた。
宇宙を夢見る少年の心には、国境は関係ない。

その後も様々な人と触れ合った。
パン屋のおばさん、現地の大学生、エイズホスピスのHIV患者…。
女主人の屈託のない笑顔が背中を押してくれたおかげで、
彼らと素直に笑い合える自分がいた。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
今日の一言
点取り占いブログパーツ
オススメの本(写真集など)・DVD
プロフィール
HN:
ケンケン
HP:
性別:
男性
職業:
専門職
趣味:
休日返上
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0